今年もゴールデンウィークに東京の駒沢公園において、昨年に引き続き餃子のフェスが開催されます。
「クラフト餃子フェスtokyo2023」
日程 | 2023年4月28日(金)~5月7日(日) |
開催時間 | 【平日】11:00~20:00 【土日祝】10:00~20:00 |
開催場所 | 駒沢オリンピック公園 中央広場(世田谷区駒沢公園) |
アクセス | 東急田園都市線 駒沢大学駅下車 徒歩15分 |
料金 | 入場料無料 ※飲食代別途(食券、電子マネー利用可能) |
全国では、広島、大阪でも開催され、期間中は、人気店の餃子を堪能できるようになっています。
ここでは、「クラフト餃子フェス2023」の全国共通で出店される人気店のメニューと「クラフト餃子フェスtokyo2023」におけるメニューについて、情報を集めてみました!
Contents
クラフト餃子フェス2023のおすすめメニューと値段は?
まず、東京、大阪、広島で共通して出店される5店について、ご紹介します。
2022年に人気を博したメニューについて、5店舗が出店することが既に発表になっています。ここに記載のメニューがおすすめのメニューです。
なお、2023年の価格は、飲み物やデザートも全て700円です。
鼎’s(Din’s)の羽根つき焼小籠包
羽根つき焼小籠包専門店「鼎’S’(ディンズ)」が仙台に!-テイクアウトメニューも充実 https://t.co/cXarDcZ23o #小籠包 pic.twitter.com/bV3m8s79S9
— えん食べ (@entabejp) June 25, 2016
金額:(¥ 700)
台湾屈指の人気小籠包専門店『京鼎楼』の点心師が開発したパリパリの羽根と肉汁たっぷりの焼小籠包。合わせるたれは、酢味噌と香港ラー油という珍しい組み合わせ。
香ばしい羽根とジューシーな小籠包、特製酢味噌だれと香港ラー油のコラボレーションは、この店でしか味わえません。
参考までに、京鼎楼の小籠包は通販もしています↓ ↓
口コミ
・ひとつ注意なのは、羽根も一緒に食べようと丸飲みすると、肉汁に口がやられる(笑)
・特製の味噌だれがマイルドでおいしく、ごはんにも合いそう
・薄くモチモチした皮の中に旨味が凝縮した肉汁がたっぷり。
玉そば越智×浅草開化楼の謹製 旨味肉汁餃子
まずは一番人気の『謹製 旨味肉汁餃子』から😊
背脂たっぷりで旨味凝縮されとる…。
30分並んだ甲斐のある一品🥟しかし混みすぎて2巡目は諦めそう…。
ただ、太陽の下で飲む生ビールは最高である(TдT) pic.twitter.com/Tvy7GGSFh1
— まさのぷ (@masanopu0928) May 4, 2022
価格:(700円)
数々のフードイベントで、たびたび1位を獲得するほどの人気の餃子です。
餡は、ブロックで仕入れた豚肉を自社工場で挽き、ラーメン屋の特徴を生かした背油を練り込み、厳選した調味料で味付けします。
口コミ
・柚子胡椒と餃子は合います
・感動の美味しさ
・食べたなかで一番良かった
餃子の宮でんでんのチーズのせ爆汁丸餃子
「餃子の宮でんでん」は、日本人としてニューヨークに初めて餃子店を出店。
チーズのせ爆汁丸餃子は、地元の埼玉県を盛り上げるために考案したモチモチ食感の丸い水餃子にチーズをふんだんにのせた餃子です。
口コミ
・「もっちもちな皮が好き」とか 「あふれでる肉汁が好き」 って人は絶対食べてほしい。
・お肉の味が結構しっかりしている。
・モチっとした生地にスープが閉じ込められてて美味い。
肉処 天穂の肉汁本家 佐賀牛餃子
【肉処天穂】
爆弾肉汁!佐賀牛餃子#丼之頭五郎 #孤独のB級グルメ #食べ歩き #グルメ #B級グルメ #大阪グルメ #飯テロ #food #foodpics #餃子 #餃子🥟 #ぎょうざ #ギョーザ #肉汁餃子 #フードフェス #クラフト餃子フェス #肉処天穂 #爆弾肉汁 #佐賀牛餃子 #爆弾肉汁佐賀牛餃子 pic.twitter.com/NiWskL8fwJ— 丼之頭 五郎 ~孤独のB級グルメ~ (@donnogashira) May 26, 2022
肉フェスでも人気の和牛専門の卸直営店の焼肉店【肉処 天穂】による 国内最高峰を誇る「佐賀牛」をふんだんに使用し、肉の職人と餃子の職人が 手を組み作り出した餃子ということです。
皮はパリッパリで外はジューシー。自然豊かな大地で育ったA5ランクの最高級の佐賀牛をぜいたくに使用しています。
口コミ
・噛んですぐわかる良い肉の肉汁が出る。
・フェスの餃子は、全部おいしいけど、個人的には 肉汁溢れる佐賀牛の餃子が好みでした。
・肉感がすごい。男性好みそうな味で、ガッツリ系で美味しい。
博多八助の博多ひとくち餃子
今日は大阪城公園で開催されているクラフト餃子フェスへ🥟
どこも大行列💦
暑すぎて3店舗並ぶのが限界🤪
博多八助さんの一口餃子柚子胡椒をつけて食べて美味しかった😋 pic.twitter.com/BTpR93guuH— ff-miyuki (@ffmiyuki1) May 4, 2022
価格:(700円)
参考 ↓ ↓
口コミ
・地元博多っ子に愛される一口サイズの美味しく、かわいい形の丸い餃子です! にんにくは控えめなので子どもも食べやすい!
・クラフト餃子フェス2022東京で私がもっとも気に入ったのは、『博多八助さんの博多ひとくち餃子』でした。おいしかった!
・皮がモチモチで、餡の味も良い。
・ゆず胡椒を付けると更に美味しい(タレ無しがいい!)
クラフト餃子フェスtokyo 2023のおすすめメニューと値段は?
山水樓 八ヶ岳ぎょうざ | 700円 | 山水樓 八ヶ岳ぎょうざ |
黒豚羽根付き餃子 | 700円 | 餃子専門店さんくみ |
あっさりネギポン餃子 | 700円 | 餃子専門店さんくみ |
旨味焼売 | 700円 | 焼売とオレンジワイン STAGE |
海老焼売 | 700円 | 焼売とオレンジワイン STAGE |
十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子 | 700円 | 餃子とワイン 果皮と餡 |
クセになる鮮烈な辛味!北海道山わさび餃子 | 700円 | 餃子とワイン 果皮と餡 |
明太チーズ餃子 | 700円 | 博多餃子舎603 |
もっちり蒸し餃子 | 700円 | 博多餃子舎603 |
小江戸黒豚ヤンニョム餃子 | 700円 | 餃子の宮でんでん |
チーズのせ爆汁丸餃子 | 700円 | 餃子の宮でんでん |
牛醤薫る!格之進餃子 | 700円 | 格之進 |
よしこのぎょうざ | 700円 | 大阪餃子専門店 よしこ |
濃厚コク旨ガーリック背脂水餃子 | 700円 | 中華 味一 |
濃厚肉汁背脂水餃子 | 700円 | 中華 味一 |
羽根つき焼小籠包 | 700円 | 羽根つき焼小籠包 鼎’s(Din’s) |
担々餃子 | 700円 | 汁なし担々麺 担担担 |
パクチーくるみ餃子 | 700円 | 汁なし担々麺 担担担 |
大分ぶんごや焼き餃子(秘伝醤油仕立て) | 700円 | ぶんごや |
鶏白湯焼き餃子スープ | 700円 | ぶんごや |
博多ひとくち餃子 | 700円 | 博多八助 |
肉汁本家 佐賀牛餃子 | 700円 | 肉処 天穂 |
おけいの焼き餃子 | 700円 | 餃子の店おけ以 |
おけいの水餃子 | 700円 | 餃子の店おけ以 |
信州味噌たれネギ餃子 | 700円 | じゃげな |
塩たれネギ餃子 | 700円 | じゃげな |
謹製旨味肉汁餃子 | 700円 | 肉玉そば越智×浅草開化楼 |
本枯れ節と真昆布の水餃子 | 700円 | 肉玉そば越智×浅草開化楼 |
特製チャーハン | 700円 | チャーハンSTAND |
まとめ
2023年ゴールデンウィークに東京の駒沢公園において、昨年に引き続き餃子のフェスが開催されます。
>>クラフト餃子フェスtokyo 2023の駐車場はある?混雑予想と狙い目の時間帯も紹介!
■期間は、2023年4月28日(金)~5月7日(日)
■時間は、【平日】11:00~20:00【土日祝】10:00~20:00
■場所は、駒沢オリンピック公園 中央広場(世田谷区駒沢公園)
ゴールデンウィークの楽しみとして、行ってみたいですネ。
なお、これまでの口コミを見ると、天気の良い日は待ち時間がつらく、暑さ対策が必要とのことですので、ご注意くださいネ。