2023年1月から始まった草なぎ剛さん出演の「罠の戦争」が見ごたえがある、と評判です。
ここでは、「罠の戦争」のキャストや視聴率、ネタバレや感想などについてまとめています。
今回は第3話です。
罠の戦争3話の主要キャスト
すみません思い出しました♂️
実は、、、ハンドルを握る運転ポーズで撮ろうってことになったんでした。
つまりガッツポーズに見える運転ポーズでございます
えーと、、、どっちも正解ですッ#罠の戦争#草彅剛 https://t.co/3mdV61icz0— 矢柴俊博 (@yashiba848) February 2, 2023
【主なキャスト】
・鷲津亨⇒草なぎ剛>>草なぎ剛の出演作品を観る
・鷲津可南子⇒井川遥>>井川遥の出演作品を観る
・蛯沢眞人⇒杉野遥亮>>杉野遥亮の出演作品を観る
・蛍原梨恵⇒小野花梨>>小野花梨の出演作品を観る
・貝沼永太⇒坂口涼太郎>>坂口涼太郎の出演作品を観る
・鷲津泰生⇒白鳥晴都>>白鳥晴都の出演作品を観る
・鷹野聡史(国会議員)⇒小澤征悦>>小澤征悦の出演作品を観る
・熊谷由貴⇒宮澤エマ>>宮澤エマの出演作品を観る
・猫田正和(総理の秘書)⇒飯田基祐
・犬飼孝介(大臣)⇒本田博太郎>>本田博太郎の出演作品を観る
・虻川勝次⇒田口浩正
・犬飼俊介⇒玉城裕規>>玉城裕規の出演作品を観る
・竜崎始(総理大臣)⇒高橋克典>>高橋克典の出演作品を観る
・鴨井ゆう子(大臣)⇒片平なぎさ>>片平なぎさの出演作品を観る
・鶴巻憲一(幹事長)⇒岸部一徳>>岸部一徳の出演作品を観る
・牛尾(運転手)⇒矢柴俊博
罠の戦争3話の見どころ
草彅剛主演のドラマ『罠の戦争』(月曜夜10時〜/カンテレ)。そ1月30日放送の第3話では、鷲津が事前にリークしていた情報によって犬飼が議員解任へと追い込まれる。#草彅剛 #罠の戦争 #わしずhttps://t.co/9nZRz0Bnrg pic.twitter.com/7SNmENnhEd
— Lmaga.jp (@lmaga_jp) January 31, 2023
幹事長との会合に、犬飼に付き添って出かけた鷲津。
そこで、犬飼の裏切者として犬飼からワインを頭から浴びせられる。
「鷲津、お前は秘書として終わりだよ。」と犬飼。
だが、終わったのは、鷲津ではなかった。
罠の戦争3話の視聴率
⇒8.3%
罠の戦争3話のあらすじやネタバレ
虻川政策秘書の排除に成功した鷲津は、犬飼には内緒に息子泰生の事件の犯人を探る。
その中で犬飼大臣の息子俊介が怪しいと、蛍原や蛯沢の力を借りて俊介の足取りを探る。
バスで泰生に注意された帽子の男が、泰生を追いかけるようにバスを降りたことがわかる。その男は俊介なのか・・・?
選挙の時期が予定より早まったという中で、犬飼の他に候補者がいないことで、鷹野議員から行動について忠告を受ける鷲津。しかし、鷲津は犬飼を陥れるチャンスが早く到来したと考えた。
犬飼の運転手が泰生の事件のことを何か知っているような雰囲気。そして「泰生くんの事件は、俊介くんではない」と断言。その後、運転手は犬飼に脅されて、鷲津が犯人捜しをしていることを話してしまう。
一方、鷲津は虻川の裏帳簿を頼りに、大臣の2年前の金の動きを探る。
幹事長たちとの会合に付き合わされる鷲津。
そこで鷲津は犬飼に政策秘書として紹介されるが・・・・。
罠の戦争3話を観た感想
罠の戦争めちゃ面白い
やっぱりこういう役の草彅くん好きだ#罠の戦争 pic.twitter.com/iviei0uk69— ケンタ (@adyyyyyyyyy) January 31, 2023
近年にない秀逸なドラマだ
味方が敵にオセロの石のように変わるだけでなく温情も打算に入れ替わる
鷲津を助けたのはコマにできると思ったから俺も知らないんだバーカ
生死の境にあって悪態をつく凄まじさ脚本も天下一品ならば演じる役者も天下一
食事会での鷲津の独演は圧巻#罠の戦争#草彅剛— 南美希子 (@mikikominami) January 30, 2023
『罠の戦争』に小学一年の娘もフツーにハマってて、私がそーいえば総理の秘書って誰だっけ、これからもっと出てくるよねと言ったら、すぐさま「はいはい、猫田ね」と役名もきっちり頭入っててウケた(笑)#罠の戦争
— さとみ (@rokkunn72) February 2, 2023
「 #罠の戦争 」3話面白かった
まだ3話なのに展開早くて濃厚。
鷲津、次のセリフでなんて言うの⁉︎ってちょっと緊張が走った。
#草彅剛この登場人物に、どんな言葉言わせちゃうの!?って思わせる脚本は最高に良いと思う。
— Rinko Kimino (@rinko333) February 2, 2023
いやー今週も面白かったぁ❤
やっぱ草彅くんは這い上がる役ぴったりやし、
犬飼の「わしッずッ!」っての
絶妙に腹立つし
怒ってるときに息が荒くなる
草彅くんの演技一緒に息荒くなりがちやし
鷹野怪しげやけど
最後までどうか味方でいてと
願うばかり#罠の戦争— うりフィス (@urifix) February 1, 2023
#罠の戦争 にハマっています伏線考察のために何度も見てる
— 久保井朝美 NHK総合SW9・NW9(祝日)気象キャスター(お城好き気象予報士•防災士) (@asami_k920) February 1, 2023
#罠の戦争 がおもしろい。
権力を振りかざして人を服従させることの愚かさが丸見えになっている。でも、実際に愚かな行為をしている人がこのドラマを観てどう感じるかというと「自分は違う」なのだろうな。ドラマを観て反省するぐるいならやらないのかも。特権意識って厄介ね。— MARIKO|ライター (@maliberty11) January 31, 2023
みんな感想は「面白い」と言っているみたいですね。
チヨコもこれを見始めたら、韓流ドラマを中断して「罠の戦争」にハマッています。草なぎ君の演技力が半端ない!悔しそうな顔、怒った顔、嘆いた顔、淡々とした顔・・・こんないろいろな表情ができて人を感情の嵐の渦に入れてしまうなんて凄い!
罠の戦争4話の予告
/
第4話放送は2/6(月)よる10時
\#罠の戦争
第3話ご視聴ありがとうございました!
感想はぜひハッシュタグをつけて
どしどし投稿してください来週は第4話!
ぜひ、予習もお願いいたします‼️ pic.twitter.com/cecc3ObuBJ— 「罠の戦争」第4話 2月6日(月)放送!カンテレ・フジテレビ系【公式】 (@wananosensou) January 30, 2023
まとめ
「罠の戦争」の音楽もいいですよね。
感情を高める効果的な音楽も耳に残ります。
鷲津が犬飼に対して力をこめて言った言葉。弱い者も「踏みつけられたら痛いし、怒りだってある」「それぞれ大事なものがある」「だから侮らない方がいい」「なんでも、誰でも、思い通りにできるって、思いあがるのもいい加減にしろ!」
この言葉、気分良かったですよねーー。
個人的には真犯人は親友の鷹野の関係者であって欲しくはないと願っています。
次回を楽しみにしていましょう!