昭和の時代に青春スターとして活躍された俳優さんたちは、既に70代になっていると思われます。
酒井和歌子さんもその一人です。
ここ数年はドラマなどでお見掛けすることが殆どなくなりましたが、現在、どのようにされているのでしょうか。
ここでは、女優の酒井和歌子さんについて、若い頃や現在の状況等について、焦点をあててみることにしました!
酒井和歌子さんの若い頃と近況!
この投稿をInstagramで見る
↑ ↑スポニチニュースでも話題になりましたよね。酒井和歌子さんと柏木由紀子さんの親友同士のツーショットです。
チヨコは、どっちがどっちなのか、目を凝らしてしまいました。
二人ともウソでしょ!?というくらい若々しい。ホントに70代なんですかー?
若さの秘訣として、スタイルの良さもとても関係していると思います。柏木さんなんか、スレンダーで年齢不詳の美魔女。
と、酒井和歌子さんのことに戻りますと・・・・
酒井和歌子さんも、健康のため週2回の水泳を欠かしていないそうです。
やはり、スタイルの良さを維持するには、自重しなければならないですよね。
酒井和歌子さんは、チヨコの叔母の時代は、昭和の青春スターで清純派だったそうです。当時、雑誌をめくると、必ず酒井和歌子さんの写真や記事が掲載されていたとか。
前髪を後ろにもっていってピンまたはゴムで止め、おデコを出すヘアスタイルが、酒井和歌子さんがよくやるヘアスタイルだったそうで、叔母も真似していたそうです。
【酒井和歌子さんのプロフィール】
氏名:酒井和歌子(さかい わかこ)
生年月日:1949年4月15日
出身:栃木県
血液型:B型
身長:
学歴:目白学園高等学校卒業、目白学園女子短大国文学科中退
趣味:世界遺産巡り
事務所:スタッフアッププロモーション
【酒井和歌子さんの出演作品例】
1968年:連合艦隊司令長官 山本五十六
1971年:激動の昭和史 沖縄決戦
1983年:刑事物語2 りんごの詩
1984年:修羅の群れ
1991年:必殺仕事人 激突!
2006年:県庁の星
2008年:アイ・アム I am.
酒井和歌子さんは、生まれは栃木県ですが、育ちは東京都板橋区だったそうです。小学校に入ると、児童劇団の名門の劇団若草に入ります。
1961年にドラマ「あいつと私」でデビュー。
1964年に、スカウトされて東宝に入社します。そして、当時の青春スターの内藤洋子さんや、吉永小百合や栗原小巻さんらと活躍します。
加山雄三さんとの若大将シリーズにも出演し、1972年のドラマ「飛び出せ!青春」では清楚な先生役を演じます。
1960年代の東宝時代は、映画出演が主で、どちらかというと内藤洋子さんより地味な存在だったのですが、70年代に入ると、テレビドラマでの出演が多くなります。
チヨコ・デリ
酒井和歌子さんは、清純で正義感も強く、曲がったことが嫌い、というイメージがあります。そうした役がたまたま多くて、イメージもそうなったのかも知れませんが、お嬢様で清純、という言葉がピッタリの人でした。
でも実は本人は、けっこうアクティブで、旅行もバックパッカーで世界遺産の自然を見たりするのが好きなのだそう。
酒井和歌子さんの夫はどんな人?
酒井和歌子さんを検索すると「夫」という言葉が出てきます。
夫はどのような人なのだろうか、確か少し前まで独身だったはず、などと思い、真偽を確かめようと情報を探しましたが、見つかりませんでした。
ということは、おそらく「独身」のままである可能性が高いと思われます。
「夫」とは誰か他の女優さんとの勘違いをしているのかもしれませんね。
若い頃は、酒井さんも結婚することについて前向きだったようですが、様々な事情やタイミングなどで独身を続けていました。
今は70代。となると、結婚は今さら、と思うのかも知れませんね。
酒井和歌子さんの兄や家族も気になる!
酒井和歌子さんのご家族は、両親とお兄様の4人家族でした。
後で知ったことですが、1990年代後半に酒井さんは乳がんを患ったことがあるそうです。そのせいか、2000年前後から出演作品が少なくなっています。
お父様はその後他界し、ずっとお母様と2人暮らしでしたが、お母様も2018年に逝去され、現在は、一人暮らしのようです。
お兄様がどうされているかという情報はありませんでした。一般人だからでしょうけど、お兄様は家庭をもっていらっしゃる可能性が高そうですね。
まとめ
女優の酒井和歌子さんについて、若い頃のことや現在の状況、ご家族のことや結婚のことなどについて、書かせていただきました。
いつまでも美しい酒井さん。
これからも女性が年を取ることを恐れなくなるような存在として、いつまでも輝いていて欲しいと思います。
また、2023年1月に、ジョギング中に転倒して左肩を骨折したそうですが、一人なので余計に気をつけて欲しいと思いました。
これからも健康に気を付けて、ご活躍を祈念いたします!