駐在刑事や特捜9などの刑事ドラマによく出演している真飛聖さん。名前からしてわかりますが、元タカラジェンヌです。
宝塚退団後は、ドラマや映画、バラエティーなどで活躍されています。
今回はカサブランカのように美しい真飛聖さんに焦点をあててみましたヨ!
真飛聖さんの年齢や本名!
この投稿をInstagramで見る
【真飛聖さんのプロフィール】
氏名:真飛聖(まとぶ せい)
本名:山下裕子(やました ゆうこ)
生年月日:1976年10月13日
出身:川崎市
血液型:B型
身長:167cm
学歴:中延学園高校卒、宝塚音楽学校
事務所:ワタナベエンターテインメント
真飛さんは、「真飛聖」は芸名で、本名は、山下裕子さんというそうです。だから愛称が「ゆう」なんですね。
年齢は、40代です。
宝塚時代は押しも押されぬ男役トップスター。
芸名は、ご自分でつけられたということです。
宝塚との出会いは、中学生3年生のときで、友達に宝塚歌劇団の雑誌の「歌劇」を見せてもらったのが最初の出会いです。
それまで宝塚のことは知らなかったそうなのですが、それをきっかけに宝塚を目指すようになります。
そして2度目の挑戦で見事に合格。
合格順位は12番目だそう。
1993年に入団し、2011年に退団するまで、年2~5本のペースで舞台に出演し、2007年には12月25日付で花組トップスターに就任します。
宝塚では男役が注目され、ファンのあこがれの的になりますが、プライベートでも男っぽくしたり、お尻も男っぽく見えるように塩でマッサージして岩盤浴して女性らしい丸みをつぶすような苦労はしたという話です。
真飛聖さんと北村一輝さんとのその後は?
真飛さんは、宝塚退団後、初めてのキスシーンのお相手は北村一輝さんでした。北村さんとは初対面でいきなり濃厚なキスをされ、ドキドキして身のゆだね方がわからなかったとか。
その北村さんは、ドラマの中ではもう一人愛人がいて、その人とのラブシーンを見て、「ちょっと嫉妬した」とも。
そんな、初めての体験のお相手で、真飛さんをドキドキさせた北村さんとは、ドラマ終了後、どのようになったのでしょうか。
お付き合いもせずにドラマだけで終わったのでしょうか・・・・
そのことについては、SNSや公開された情報などを見ましたが、翌年、ドラマ「指定弁護士」で共演していますが、特に何もなく、ドラマだけの関係だったようです。
真飛さんがドキドキしたシーンのあるドラマは、どうやらこのドラマだったよう。↓ ↓
#佐藤浩市、#江口洋介 に続き、#北村一輝 をはじめ、#萩原聖人、#真飛聖、#菅田俊、#矢島健一、#笹野高史、#佐野史郎 など豪華共演陣が決定!
『連続ドラマW 石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~』
⇒https://t.co/5YY4aweWMq #wowow pic.twitter.com/EgrLr3WFzT— WOWOWオリジナルドラマ (@drama_wowow) September 8, 2017
真飛聖さんと「今日から俺は」??
真飛聖さんを検索すると、「今日から俺は」と出てきます。
「あれ?『今日から俺は』に出演していたのかな?」と思ってネットで調べましたが、結論として、出演されていたのかどうか、わかりませんでした。多分、出演されていないと思います。
では、出演されていないのに、何故そんなワードが出てくるのか、この理由を探ってみると、「今日から俺は」で母親役をやっているのは、元宝塚の瀬名じゅんさんです。
おそらく、元宝塚で、お母さん役をよくやられている人、ということで、真飛聖さんではないか、と勘違いされた方がいたのでしょう。
真飛聖さんは、ドラマでもキレイなお母さん役がピッタリで、「今日から俺は」でも母親役をやっていたと聞いたら「あ、そうかな。」などと信じたりしますけどね。
ちなみに、母親役をやったのが、「隣の家族は青く見える」「あなたの番です」「僕の初恋をキミに捧ぐ」「PTAグランパ」など多数です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
映画にドラマに活躍されている真飛聖さんについて、年齢や本名、ドラマでラブシーンを演じた北村一輝さんについて、「今日から俺は」に出演していたかどうか等について書かせていただきました。
真飛さんは、TV「あなたの番です」に出演していましたが、映画「あなたの番です」にも主演されているので、是非見てみてくださいネ!
また、こちらの話題の映画にも出演されていますので、こちらもご覧ください>>娼年のキャスト相関図とネタバレ!松坂桃李はなぜ出演した?死亡した俳優は誰?
では、最後までお読みくださりありがとうございました。
きょうの #きつねダンス🤘🦊🤘#真飛聖 さんもダンスを披露✨✨#ファンは宝物 #lovefighters pic.twitter.com/ha5ZXZANK7
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) August 27, 2022