2016年から2017年にかけて韓国で放送されたドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々〜」は、日本でも放送されて大ヒットしましたね。今でもVODで人気継続中です。
トッケビ役のコン・ユさんもステキ過ぎて息が詰まるほどでしたが、ヒロインのチ・ウンタク役をやられたキム・ゴウンさんも凄い女優さんだと思いました。
とにかく無邪気な笑顔と行動に、観ている者が愛さずにはいられない何かをもった女優さんだと思いました。
今回は、そんなキム・ゴウンさんについて、まだまだ日本では知らない人が多いのでは?と思いましたので、ご紹介することにいたしました。
キュンキュンする人が続出!大ヒットドラマを今すぐ無料で視聴する!↓ ↓>>U-NEXTはこちら
トッケビのチウンタクの前世は何だった?
まずはこちらの疑問から。
キム・シンの前世は、武臣のキム・シンだということはわかりますが、ウンタクの前世は何だったのでしょうか。キム・シンは、前世でウンタクに会っていたのでしょうか。
ドラマの中では、「人は4回生まれ変わる」ということになっていますが、ウンタクは今が1回目、という答えが死神の発言でわかります。
ということは、前世は「ない」ということです。
では、キム・シンはウンタクと初めて会ったのでしょうか。
その答えは「NO」です。トッケビとなったキム・シンは、人の未来を映し出すことができるのですが、自分が入った料理屋にいた女の未来もわかってしまいます。その女の未来は、ウンタクの学校の担任となっており、場面は、卒業式の日でした。近くに花束をもった卒業生のウンタクもいたのです。
会っている、というより、「見たことがある」と言った方がよいですね。
トッケビのチウンタク役のキム・ゴウンさんの経歴!
この投稿をInstagramで見る
チ・ウンタクは、母親のお腹の中にいる時に、一度交通事故で亡くなるはずでした。母親の「助けて!」という声を聞いたトッケビに助けられ、トッケビの花嫁として生まれます。
9歳で母を亡くし、以降、叔母の家で育てられますが、意地悪な叔母とその娘と息子との暮らしは、大変な日々でした。
でも、ウンタクは笑顔いっぱいで毎日を過ごします。
ウンタクの不幸な生い立ちや、逆境にあってもはねのけようと努力する健気さは、トッケビの心もやがて動かしていきます。
>>トッケビのあらすじを簡単にご紹介!全何話でいつ剣は抜かれる?
チ・ウンタクを演じたのは、キム・ゴウンさんです。
【キム・ゴウンさんのプロフィール】
氏名:キム・ゴウン
本名:金高銀
生年月日:1991年7月2日
出身:ソウル
血液型:B型
身長:167cm
学歴:韓国芸術総合学校演劇院卒
趣味:
事務所: BHエンターテインメント
キム・ゴウンさんは、映像ではそれほど背が高くない印象でしたが、167cmと意外に高いのですね。相手役のコン・ユさんが、184cmということですから、低く見えたのかもしれません。
また、4歳から北京に住み中学1年生の時に帰国されたのだそう。したがって、中国語も話すことができます。
この物語で、なぜキム・ゴウンさんがヒロインに選ばれたのか、チヨコなりに考えてみました。
◆ヒロインの年齢が10代後半であり、そこを演じきれる女優でなければならないこと・・・だから若い演技派女優でなければならない。
◆美人過ぎないこと・・・美人過ぎると無邪気で元気があるヒロインのイメージより先に、美人である印象が強くなってしまう。
◆仮に美人過ぎると、完全にファンタジーになってしまい、視聴者の共感を得にくくなる。かといって、美人じゃなければ泣かせられない。
ま、これは勝手にチヨコが考えたことですが、キム・ゴウンさんは、これらの条件にピッタリなのです。
【主な出演作品】
(映画)
2012年:ウンギョ 青い蜜
2014年:その怪物
2015年:コインロッカーの女、メモリーズ追憶の剣、奴が嘲笑う
2016年:君が描く光
2018年:サンセット・イン・マイ・ホームタウン
2019年:スピード・スクワッド、ユ・ヨルの音楽アルハセム
(テレビドラマ)
2015年:恋はチーズ・イン・ザ・トラップ
2016年:トッケビ~君がくれた愛しい日々~
2020年:ザ・キング 永遠の君主
2021年:ユミの細胞たち
キム・ゴウンさんは、2012年に映画「ウンギョ 青い蜜」でデビューします。オーディションで300倍もの競争率でヒロインのウンギョ役を勝ち取ります。みずみずしい裸体も披露し、体当たりで演じ、「恐ろしい新人」などと絶賛され、いくつもの賞を獲得しました。
第33回青龍映画賞新人女優賞、第49回大鐘賞新人女優賞、第21回釜日映画賞新人賞、韓国映画評論家協会賞新人女優賞、釜山映画評論家協会賞女性新人演技者賞、釜日映画賞新人女性演技賞、今年の映画賞新人女優賞、CINE21映画賞今年の女性新人俳優賞、第2回美しい芸術人賞新人芸術人賞、Jimffライジングスターアワード俳優部門ライジングスター賞、ニューヨーク・アジア映画祭アジアライジングスター賞、第4回KOFRA映画祭新人女優賞
この一本でこれだけの賞を受賞し、一躍スターダムへ。
トッケビに出演するまで、映画だけで5~6本、出演しており、テレビドラマは2015年の「恋はチーズ・イン・ザ・トラップ」だけでした。
なので、テレビドラマとしては、トッケビが2作品目となります。
トッケビのチウンタン役のキム・ゴウンさんの評判は?
キム・ゴウンさんの評判や感想をSNSで拾ってみました。
トッケビ後1話まで来たけど、キム・ゴウンちゃん泣きの演技圧巻😭
最初、え?この子が相手役なの?なんて思ってすみませんでした。とても魅力的だし、JG様と泣き合戦で共演して欲しいなぁ…。
そしてコン・ユし。あのスタイルの良さを活かした衣装での立ち姿が素敵で惚れ惚れ。溢れ出る包容力〜大人🥰— ma.ru 🎣 (@Jg_Ma_Ru) December 9, 2020
週末は韓国映画を観ようと思い今日はゴウンちゃんの #ウンギョ青い蜜 。無邪気なウンギョを巡って師弟関係が崩れる様、老いと若さ、嫉妬そういったものが静かに描かれている作品だった。しかし当時20歳そこそこ、デビュー作であの濡れ場を演じたゴウンちゃん凄い!女優魂だな〜😭 pic.twitter.com/HydExWKTLg
— マッコリ (@appbees) June 28, 2020
辛くて悲しい運命の親子
ワイヤーアクションも素晴らしいけど、難しい心情を演技するゴウンちゃんは何処まで成長していくんだろう…
(お前何様だよ)#メモリーズ追憶の剣 pic.twitter.com/9wx6bVVAzD— シータ☺︎手洗いだ! (@qZL7yBhDJNdzhxM) September 29, 2018
#メモリーズ追憶の剣
🎬2015 #ジュノ #イ・ビョンホン
の映画?
どう観ても #キム・ゴウン
が主演 話としてはゴウンちゃんが悪役イ・ビョンホンに親の仇討ちのはずが 育ての母 #チョン・ドョン
が話しを複雑にし 救いのない殺戮ヘ導いて行く 最後の泣き叫ぶ声
棒立ちのジュノ君 悲しい pic.twitter.com/vAJxfW3ER8— ハルadgj (@adgj07589237) September 15, 2021
先輩よりもペクイノ派だった!!
このシーン好きなんだよなあ🙊💓
久しぶりに見ようかな👀
映画版まだ見たことないけど一緒?
ドラマ版が好きでなかなか手出せてない😓#チーズインザトラップ #서강준 #ソガンジュン #김고은 #キムゴウン pic.twitter.com/vUWIytN7Jd— 에리나(Erina) (@drama_korea1216) October 11, 2021
この他に、「自然体に見える演技が素晴らしい」という感想や、共演者からも「すべてが良かった」という感想などもありました。
やはり、ウンタクは、高校生の本人が地のままやっているような錯覚をしてしまいますが、20代のキム・ゴウンが演技でそのように見せているのだということがわかりました。
まとめ
トッケビの花嫁であるチ・ウンタクは、前世は何だったのかということや、演じたキム・ゴウンさんについて、書かせていただきました。
キム・ゴウンさんについては、これからも大注目ですね!
トッケビの中では、本当に飾り気のない高校生になりきっていましたが、やはり美人ということは隠しようがありません。最近では、BTSの事務所からデビューしたガールズグループ「ル セラフィム」のカズハが似ている、ということで評判になっています。
カズハちゃんが、スジっぽさもキムゴウンっぽさもあってめっちゃ良い。ここから経験を積んでどう垢抜けていくのか楽しみすぎる pic.twitter.com/ia7gwYYZVj
— 🏳 きい 🏴 (@beloved_yh) May 2, 2022
キュンキュンする人が続出!大ヒットドラマを今すぐ無料で視聴する!↓ ↓